「お金をかけない安い運動で、ダイエットしたいな」と思う人は多いですよね。できれば、無駄な出費はしたくないもの。そこで、安くできる運動をご紹介しましょう。
- ジョギング
- ウォーキング
- ダンス
- 自重トレーニング
- 公共の体育館を使っての筋トレ
私もやっていますから、体験を元に、お話できます。
さらに、お金をかけないメリットをご紹介します。手軽で、失敗してもダメージが少ない。これなら、やってみようかなと思いますよね。
さらに、食事制限とお金の関係です。実はバランスがいい食事は、お金がかかります。必要な出費を理解しましょう。
つまり、使うべき「お金」が分かります。さあ、さっそく始めましょう。
安く出来る2つ運動
安く出来る運動は、次の通りです。
- ジョギング
- ウォーキング
- ダンス
- 自重トレーニング
- 公共の体育館を使っての筋トレ
あなたに合うものが必ずありますよ。
1:有酸素運動

1-1:ジョギング

外で走れば、安く済みます。動きやすい服装と、クッション性があるスニーカーがあれば、今すぐ走り出せますよ。


- 会話が出来るくらいの速さで
- 肩の力を抜き、ひじを引くように
- つま先から着地する
これで、走り方が変わります。
その1:会話が出来るくらいの速さで

会話が出来るくらいの速さにしましょう。これで楽に走れます。早く走る必要はありません。
その2:肩の力を抜き、ひじを引くように

肩の力を抜き、ひじを引くようにすると、腕が大きく使えて、走りやすくなります。この少しの違いが、大きな差となります。
その3:つま先から着地する

つま先から着地すると、足が痛まないです。さらに、ふくらはぎも鍛えられて、いい運動になりますよ。
1-2:ウォーキング

ウォーキングもジョギングと同じものを用意すれば、すぐに出来ます。通勤・通学にも取り入れられますからね。
1-3:ダンス

YouTubeを使えば、ダンスもすぐにできます。
ただ、マンションやアパートなどの集合住宅に住んでいる人は、下の階への騒音に気を付けましょう。
2:筋トレ

2-1:自重(じじゅう)トレーニング
自重トレーニングとは、自分の体重を使う筋トレです。私がやっているものをご紹介しましょう。次の4つです。
- 腕立て伏せ
- スクワット
- 腹筋
- ブリッジ
お金なんて、いりませんよ。
①:腕立て伏せ

〇動画で見るなら
②:スクワット

〇動画で見るなら
③:腹筋

〇動画で見るなら
④:ブリッジ

〇動画で見るなら

- 2秒かけて動く
- 1秒キープする
- 2秒かけて戻す
- 1秒キープする
- ひじ、ひざをカチッとさせない
- 呼吸は自分が楽な方法で
これだけで、筋肉が悲鳴を上げます。
2-2:公共の体育館を使っての筋トレ
公共の体育館は、1回数百円で利用できます。マシーンがあるところも多いですからね。ここでは、5つ、ご紹介しましょう。
- むね(チェストプレス)
- あし(レッグプレス)
- せなか(ラットプルダウン)
- おなか(ロータリートルソー)
- おしり(アブダクション)
これだけ出来れば、あなたの体は劇的に変わります。
1:むね(チェストプレス)
2:あし(レッグプレス)
3:せなか(ラットプルダウン)
4:おなか(ロータリートルソー)
5:おしり(アブダクション)
早速、近くの体育館に足を運びましょう。
運動のダイエット効果
先ほどの2つの運動は、安いだけではなく、ダイエット効果もあります。なぜなら、脂肪を分解するホルモン「カテコールアミン」を出すから。こちらに論文の証明があります。
〇カテコールアミンの働き
脂肪動員の引き金になるのは、アドレナリンやノルアドレナリンなどの、カテコールアミンとよばれるホルモンである
〇 有酸素運動
また,(有酸素運動の)連続法では運動中の血中アドレナリン,ノルアドレナリン,成長ホルモン,遊離脂肪酸およびグリセロール濃度が増加し,濃度の低下が認められた.
〇 全力運動
血漿A(アドレナリンの濃度)は70~90%(運動)強度で急激に増加したのに対して
アドレナリンとノルアドレナリンは70%VO2MAX(運動の強さ)の場合に、運動60分後と2時間後で他の条件に比べ(30%~60%の運動の強さ)約2倍もの濃度差が認められた
安くても、太ったままなら、何の意味もありません。脂肪に働きかけるものを、やりましょう。
お金をかけない2つのメリット
お金をかけないメリットは、次の2つです。
- 手軽である
- 失敗してもダメージが少ない
早速、確認しましょう。
1:手軽である

安いから手軽に出来ます。「スポーツジムに入会する」「道具を揃える」となれば、お金がかかります。それが無いから、今すぐ出来ますよね。
2:失敗してもダメージが少ない

先ほどの手軽さと関係しますが、失敗してもダメージが少ないです。数百円なら「まあ、仕方ないか」と思いますよね。
テニスラケットや、サッカーのスパイクなどを買えば、売っても大した金額にならないし、持っていると邪魔になる。
ダメージが少ないと、次の運動にも行きやすいですよね。
お金をかけなくても、ダイエットは成功する
お金をかけなくても、ダイエットできます。実際に私は176cm、65kgの体型を15歳から、25年以上維持していますが、ここ10年間でかけたお金は2,000円です。
まず、走っている時の服は、20年以上前にユニクロで買った500円のパンツとTシャツ。

さらに、自重トレーニングを2019年2月からやっていますが、その時にこの道具を2,000円で買いました。

これで、体を維持しています。ダイエットはお金ではありません。
食事制限とお金の関係
食事制限とお金の関係で、必要なのはただ1つです
「バランスがいい食事」はお金がかかる
これだけで、あなたのダイエットは成功します。
「バランスがいい食事」は、お金がかかる

バランスがいい食事をすれば、ダイエットは成功します。なぜなら、空腹は「栄養が足りないサイン」であり、食事のバランスが取れれば、適切な量で、体は満足するから。
多くの人は、これを見逃しています。
糖質は安く、他の食材は高い


一般的に糖質は安く、他の食材は高いです。例えば、このようなランチを取る人がいます。
カップラーメン(100円)+おにぎり2個(200円)=300円
300円でお腹いっぱいになりますよね。
このほかにも、食堂でこのメニューを見たことがあるはずです。
- ラーメン+ライス
- カツ丼+そば・うどんセット
- パスタ+パン
しかし、バランスがいいものにすると、お金がかかります。
サラダ(150円)+味噌汁(150円)+焼き鳥(100円)+おにぎり(100円)
=500円
どうでしょうか? バランスを良くすると、お金がかかるのです。
置き換えダイエットは、お金がかかる



置き換えダイエットは、スムーズやゼリーなどで1食分を終わらせるダイエットです。これも、お金がかかりますよね。


置き換えダイエットだと栄養が足りないため、結局お腹が空き、食べてしまう人が多いです。一時的に成功しても、体型が維持できないのは、このため。
だから、結局、出費してしまうのです。
バランスのいい食事は、あなたの人生を変える

バランスのいい食事は、あなたの人生を変えます。なぜなら、あなたの体は食べた物でしか、作られないから。
あなたが食べる物は、まさに「これからのあなた自身」です。だから、食事を変えると、人生が変わります。
まとめ
安く、手軽にダイエットを始めてみましょう。まずは行動することが大事。
失敗する人は、頭で考えるだけ。悩んで、結局何もしません。まず、始めてみましょう。安く済ませたいと思っているあなたなら、それが可能なはず。
早速、腕立て伏せからスタートです。